インプラント

■インプラントについて

インプラントのメリットとデメリット

メリット 自分の歯と同じような感覚でものを噛むことができます。
周りの天然歯への負担が少なくて済みます。
見た目が天然歯のようですので、審美的にも美しく仕上がります。
顎の骨に力がかかりますので、顎の骨を健康に保つことができます。
デメリット 治療時間が比較的長期になります。
手術が必要ですので、少数ですが治療できないケースがあります。
自費治療のため、治療費が高額になります。

このページの先頭へ戻る

インプラントとブリッジの違い

例えば、歯を1本なくした場合

インプラント
人工歯根を埋め込んだ後、義歯をかぶせます。

インプラントでは、人工歯根を埋め込んだ後、義歯をかぶせます。

ブリッジ

ブリッジでは、両隣の歯を削り、両隣の歯となくした歯の義歯を上からかぶせます。

連結した人工歯を支えるため、両隣の健康な歯を削らなくてはならず、また、歯を支える歯根の数が通常より少ないので、その歯根には咀嚼時の負担が大きくかかります。
多数の歯をなくした場合には、この治療法はできません。

このページの先頭へ戻る

インプラント治療の流れ

1)問診

インプラントを入れたい理由をお伺いし、ご要望に沿って、インプラントについてご説明いたします。
また、それまでの歯科治療の経歴や、歯をなくした理由、その段階でご使用の義歯があれば、その義歯の具合など、歯についてもお伺いします。

↓

2)検査

インプラント治療では外科的な手術が必要になりますので、
当院に完備しております歯科用CT撮影装置を用いて三次元的に分析し診断を行います。

また、当院のコンピューター シュミレーションソフトを使用することにより、歯肉の切開せずにインプラントを埋め込むこともできます。

この場合、術後の痛み、出血、腫れなどが、ほとんどありません。また、手術後すぐに仮歯を入れることもできる場合があります。

↓

3)治療計画

口腔内の模型を使って、治療計画をご説明いたします。ご納得いただいた上で、以降の治療を進めていきます

↓

4)一次手術

顎の骨に孔を開け、「フィクスチャー」という人工の歯根ボルトを埋め込みます。

↓

5)治癒期間

手術後2 〜 6ヵ月の期間をおき、骨とインプラントが結合するのを待ちます。この期間は、仮の歯を使用していただくこともあります。

↓

6)二次手術

人工の歯を取り付ける準備として、歯茎を開き、埋め込んでおいたフィクスチャーの頭部を露出させます。

↓

7)インプラント義歯の作製・装着

歯茎が治った段階で型を取り、インプラント義歯を作ります。これをインプラントに取り付けスクリューで固定します。
(他に、人工の歯をセメントにより固定する方法もあります)

↓

8)メンテナンスと定期検診

咬合審査、咬合調整を行い、補綴します。

口の中を衛生的に保つ必要がありますので、ブラッシングの方法などについて指導を行います。
また半年に1 回程度、定期検診でインプラントや義歯の状態、噛み合わせを確認します。

このページの先頭へ戻る

当院のインプラント症例

治療例A

治療例A

治療例B

治療例B

治療例C

治療例C

治療例D

治療例D

治療例E

治療例E

治療例F

治療例F

治療例G

治療例G

治療例H

治療例H

このページの先頭へ戻る

インプラント料金について

料金について

インプラント

当院では、長持ちするアンキロスインプラントを採用しております。

ジルコニアインプラント ¥410,000/1本

※症状によって料金は異なりますので、ご了承ください。

このページの先頭へ戻る